じゃあ、おうちで学べる

本能を呼び覚ますこのコードに、君は抗えるか

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自動化するならちゃんとエラーを出せ。想定しろ。不安になれ。

はじめに 自動化やツール開発において、通常時に上手くいくのは当たり前です。大切なのは失敗を想定することです。自動化したツールがエラーも出さずに実行結果的にも成功してるので動いていると思っていたら、実は問題が発生していて泣いた経験は、多くの人…

盲目的に始めないためのオブザーバビリティ実践ガイド - Cloud Observability in Actionの読書感想文

誕生日エントリー兼読書感想文です。 www.amazon.jp はじめに クラウドコンピューティングの普及とマイクロサービスアーキテクチャの台頭により、システムの複雑性が増大しています。そのような中で、オブザーバビリティ(可観測性)の重要性が高まっています…

もう一度読むObservability Engineering

はじめに 本書『Observability Engineering』は、複雑化の一途をたどる現代のソフトウェアシステムに立ち向かうための、強力な武器となる一冊であり本稿はその読書感想文です。Observability Engineering を今から知りたい方はもちろん、Observability Engin…

リトライ処理を追加するとバッチが安定することがあることもそこそこあるので「avast/retry-go」を使ってみる

はじめに インフラエンジニアは日々の業務でプログラムを書く機会が多く、その中で処理の実行やHTTPの通信などでリトライ処理を実装する必要があることが少なくありません。リトライ処理を実装する必要は必ずしもなくても、実装することでバッチが安定するこ…