じゃあ、おうちで学べる

本能を呼び覚ますこのコードに、君は抗えるか

Python3正規表現で格好良く記述したい 適当に使ってみた編

前回、ブログ書いてて1500文字ぐらいになっていたのでエントリーを分けました。(棒読み)

Python3を正規表現で格好良く記述したい 準備編 - じゃあ、おうちで学べよ

 

ここでは実際に正規表現っぽい何かを使っていきたいと思います。

めちゃくちゃ使用例を上げてるだけ!!

 

match(pattern,string)

文字列の先頭で正規表現とマッチするか判断します。

gist.github.com

 

group():正規表現にマッチした文字列を返す。

start():マッチの開始位置を返す。

end():マッチの終了位置を返す。

span():マッチの位置 (start, end) を含むタプルを返す

search(pattrng,string)

文字列を操作して、正規表現がどこにマッチするか調べます。match()と違い文字列がどこにあっても対応してくれます。しかし、最初に出現したものを返します。

 

gist.github.com

findall(pattern,string) 

正規表現にマッチする部分文字列を全て探しだしリストとして返します。いろいろはできませんが文字列だけを返すときには凄く便利!!!

gist.github.com

finditer(pattern,string) 

正規表現にマッチする部分文字列を全て探しだし iterator として返します。

gist.github.com

 

消化不良ですが今日はこの辺で

 

 

実際に使ってみましたのでご覧ください

syu-m-5151.hatenablog.com